|
|
|
2月6日(MON) 2月度例会 |
 |
|
 |
例会において、日本政策投資銀行の藻谷浩介先生をお招きしての、まちづくり勉強会を行いました。
全国3200市町村を廻ってこられた先生にこれまでのまちづくりの成功例、失敗例を数々お聞きし、周南地域(特に徳山港周辺)を今後どのようにしていけば良いかを検討しました。
周りの景観を無視し、集客を期待して箱物をバンバン建ててきた街に失敗例が多く、逆に日々の暮らしを重視し、その街の住民(特に若者)がいろいろな工夫をして、小さな事からこつこつしていった街に成功例が多いように感じました。
徳山駅周辺の整備事業を合併特例債を使って市が中心となって行おうしている今、ソフト面は我々市民(特に若者)が一致団結して、真剣に考えていかなければいけないのではないでしょうか。
皆さん一緒に頑張りましょう。
長崎委員長をはじめとする住みよい地域創造委員会の皆さん、1年の始まりにふさわしい、有意義な例会の設営、ありがとうございました。 |
|
|
|
|