|
|
|
事業告知 |
|
|
|
|
|
|
事業報告 |
|
|
|
|
|
|
周南萌えサミット |
|
|
|
|
|
|
2015年11月8日(日) 10:00〜17:00 |
|
|
|
ボートレース徳山 |
|
|
周南をサブカルチャーでまちづくり |
|
|
|
|
|
|
十月度例会 |
|
|
|
|
|
|
2015年10月5日(月) 19:00〜 |
 |
|
|
遠石会館 |
|
|
担当委員会… |
|
|
九月度例会 |
|
|
|
|
|
|
2015年9月7日(月) 19:00〜 |
 |
|
|
ほしランド下松 |
|
|
担当委員会…JAYCEE確立委員会 |
|
|
タウンプランニングフェスタ |
|
|
|
|
|
|
2015年9月6日(日) 13:30〜 |
 |
|
|
スターピアくだまつ |
|
|
藻谷浩介氏による「地域活性化」のための講演会を行いました。 |
|
|
今こそ、ベトナム 国際体験みらい塾 |
|
|
|
|
|
|
2015年8月13日(木)〜8月16日(日) |
 |
|
|
今こそ、ベトナム 国際体験みらい塾 |
|
|
国際委員会と徳山大学生、他JCメンバーでベトナム研修事業へ行きました。 |
|
|
八月度例会 |
|
|
|
|
|
|
2015年7月6日(金) 19:00〜 |
 |
|
|
遠石会館 |
|
|
担当委員会…まちづくり委員会 |
|
|
|
|
|
|
|
フォレストアドベンチャー in 福田フルーツパーク |
|
|
|
|
|
|
2015年7月12日(日) 10:00〜 |
|
|
|
福田フルーツパーク |
|
|
当日はあいにくの雨でしたが子どこ達の
笑顔を見ることができました。 |
|
|
|
|
七月度例会 |
|
|
|
|
|
|
2015年7月6日(金) 19:00〜 |
 |
|
|
遠石会館 |
|
|
無事100%を達成しました |
|
|
|
|
親子で遊ぼうグラスポキッズ |
|
|
|
|
|
|
2015年6月7日(日) 9:00〜 |
 |
|
|
周南市陸上競技場 |
|
|
100名の子ども達と、スナッグゴルフとスーパー鬼ごっこを行いました。 |
|
|
|
六月総会並びに六月度例会及び次年度候補者を囲む会 |
|
|
|
|
|
|
2015年6月5日(金) 19:00〜 |
 |
|
|
遠石会館 |
|
|
総会におきましては、次年度正副理事長を選任する非常に重要な場であります。 |
|
|
|
ミナトーーク! |
|
|
|
|
|
|
2015年5月10日(日) 9:30〜 |
 |
|
|
国立山口徳地青少年自然の家 |
|
|
さまざまなオリエンテーションをこなして「能動的」な行動を身につける |
|
|
|
|
五月度例会 |
|
|
|
|
|
|
2015年5月7日(木) 19:00〜 |
 |
|
|
遠石会館 |
|
|
担当委員会…国際委員会
ベトナムについての紹介 |
|
|
|
|
四月度例会 |
|
|
|
|
|
|
2015年4月6日(月) 19:00〜 |
 |
|
|
ほしらんどくだまつ |
|
|
担当委員会…青少年委員会
障碍者雇用について |
|
|
|
桜桜フェスタ2015 |
|
|
|
|
|
|
2015年4月5日(日) |
|
|
|
ほしらんどくだまつ |
|
|
残念ながら雨で中止となりましたが、懇親会で共生おでんとスイートポテトが振舞われました。 |
|
|
|
|
|
|
三月度例会 |
|
|
|
|
|
|
2015年2月5日(木) 19:00〜 |
 |
|
|
遠石会館 |
|
|
光JCとの合同例会でした。 |
|
|
|
|
|
|
二月度例会 |
|
|
|
|
|
|
2015年2月5日(木) 19:00〜 |
 |
|
|
遠石会館 |
|
|
安里先輩をお迎えして、講演をして
いただきました。 |
|
|
|
|
|
山口ブロック協議会 新春大会 |
|
|
|
|
|
|
2015年1月31日(土) 19:00〜21:30 |
 |
|
|
ホテルかめ福 |
|
|
山口会議に代わり、山口ブロックメンバーの交流を目的とした新春大会が開催されました。 |
|
|
|
|
|
京都会議 |
|
|
|
|
|
|
2015年1月23日(金)〜25日(日) |
 |
|
|
京都国際会館 |
|
|
日本青年会議所会頭の所信を拝聴しました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
新着情報 |
親子で遊ぼうグラスポキッズ |
|
100名の子どもと保護者とで総勢200名で芝生の上で遊び回りました! |
|
地域ゼミ |
|
徳山大学で地域ゼミJという単位を預かり「まちづくり委員会」が8月まで全15回の講義を行います。 |
|
未来プロジェクト協議会 |
|
『ぞうさんブランド』普及の第1弾として芋焼酎『記念日・ぞうさんの日』を発売しました。 |
|
桜桜(おうおう)フェスタ |
|
残念ながら中止となってしまいましたが、ほしらんどにてピンク色のおでんと黄色いスイートポテトをいただきました。 |
|
|
|
講師に公益社団法人日本青年会議所第58代会頭を務められた安里繁信先輩にお越しいただきました。 |
|
京都会議 |
|
京都の地で2015年度京都会議が開催され、周南JCのメンバー45名で参加してきました。 |
|
|
|
|