社団法人周南青年会議所 SHUNAN JC 2010 まっすぐゆらり~地域と共に進化への道を~
  • トップページ
  • 理事長所信
  • 青年会議所とは
  • 周南JCの歴史

こども防災! わんぱくチャレンジ!

 防災・災害時体験合宿事業「こども防災!わんぱくチャレンジ!」は防災・減災をテーマとし、周南市・下松市の地域の子供たちに防災に関する事業を体験していただきます。この体験の中では「災害が起こる前に準備しておくこと、起こってしまったときのこと」を知り、防災に関する意識を高めてもらいます。「阪神・淡路大震災」の語り部、防災センターでの体験、避難所体験を通じ、命の大切さ、助け合うことの大切さを学びましょう。おともだちを誘って、ふるってご参加ください。


※ 定員に達したため、応募は締め切りました ※
-防災・災害時体験合宿事業- こども防災! わんぱくチャレンジ!

PDF版はこちら

日程

<8月7日(土)>

9:00 光地区消防本部集合
防災体験スタート!!
地震体験/バーチャル避難体験/救護体験/消防車見学/指令室見学/神戸震災体験者講話/非常食体験/光青年の家までのウォーキング(2.5Km) など
てづかみ魚とり&バーベキュー!!
宿泊・光青年の家(体育館での避難所宿泊体験)

<8月8日(日)>
避難所炊き出し体験(飯ごう炊飯)
14:00 解散:光青年の家(駐車場係の指示に従って駐車願います)

※雨天時の場合、プログラムの変更があります。また、荒天時は中止とさせていただきます。

応募要項

参加対象 周南・下松市の小学生3年生~6年生
参加費 無料
会場 光地区消防本部、光青年の家、室積海水浴場
日程 平成22年8月7日(土)9:00 ~ 8月8日(日)14:00
定員 80名(※先着順)
応募者の方には、案内・しおりを発送させて頂きます(7月20日発送予定)。
応募締切 7月16日(金)必着
※定員に達したため、応募は締め切りました。
応募方法 申込書に必要事項をご記入の上、(社)周南青年会議所までFAXまたは郵送、もしくはメールにてご送付ください。

お問い合わせ先

(社)周南青年会議所
〒745-0811 周南市五月町17番26号
TEL:0834-29-1436/FAX:0834-28-3455/E-Mail:shunanjc@ycbi.ne.jp 担当:浅海
※ご連絡の際にはお間違いのないよう、よろしくお願い致します