5月6日(水)に遠石会館にて、5月度公開例会を開催致しました。
【理事長挨拶】
周南青年会議所の公開例会へお越し頂きまして、ありがとうございます。
本日は我々の行う例会を見て頂いて、興味をもって頂く、そして理解して頂くということを趣旨とさせて頂いています。
先日、山口ブロックにて憲法タウンミーティングが行われました。周南から出向されている福田君、菅田君は大変お疲れ様でした。2010年には国民投票法が施行されますが、今回の憲法タウンミーティングでは日本の将来について考えるきっかけとなりました。皆さんもぜひ、国民投票法について知ってほしいと思います。そして将来について考えて頂きたいと思います。
【委員会アワー】
経営資質委員会による経営資質向上セミナー「感動!~明るく生き生きした組織作り~」が行われました。
講師にBAGZY久保華図八社長をお招きしまして強い会社づくりに向けての講演を頂きました。
- 生き生きと明るい職場(成功を収めるリーダーは目標が高く、明るい)
- 情熱が大事(商品・技術・人材に妥協せず情熱を傾けているか)
- 戸が笑う(事務所に入った瞬間に雰囲気がわかる。チームワークがとれているか)
- 人柄を磨く(ビジネスは自身の人柄以上にはなりません。今日から変えられます)
|