【理事長挨拶】
本日は徳山青年会議所第45代理事長の藤村周介先輩に講師としてお越しいただきました。どうぞよろしくお願いします。未来に希望が持てなかった時代にできた青年会議所ですが、60年の節目、我々の青年会議所を見つめなおす節目として今日の委員会アワーを聞いていただきたいと思います。また、野球同好会やじゃがいも同好会の活動を予定しています。ぜひ、多くの皆さんに参加していただけますようお願いします。また、藤村先輩には講演をいただきますが、これからの若いメンバーに伝えていきたいと思います。
【委員会アワー】担当:きづな委員会
JCI、日本JCの歴史 綱領の解釈、JC宣言の変革などの説明がありました。
藤村先輩の講演では、徳山JC、下松JCの合併に向けての取り組みや当時の下松JC九内理事長との友情、JCに対する熱い思いを語っていただきました。
- すべての原点はLOMです。組織の一員であること。認められた団体であること。周南JCの一員であることに胸を張ってほしい。
- 奉仕はタダではない。奉仕をしながら次の段階を考える。自分の会社や家族に還元し、余力があればまちに還元できればいい。
- 笑顔のある人のまわりには人が集まる。
藤村先輩の価値観を披露していただき感じたことを、われわれ現役メンバーの信念としてJC活動に励んでいきたいと思います
。
|