「新入会員一泊研修」 3月3日(土)
新入会員一泊研修が、周南市湯野の地「紫水園」で行われました。
一泊研修では、新入会員のこれからの活動のためにJC用語や作法、JCの歴史など、今後のJC活動のために新入会員の皆も熱心に聞き入っていました。

【新入会員一泊研修 開会宣言 米澤君】

【理事長挨拶 新入会員へ温かい言葉をいただきました】

【司会進行を勤める西方君】

【会員研修委員会乗川君より挨拶 この研修の意義について語られました】

【新入会員研修マニュアルの説明する浅海君】

【新入会員の手本となるべくJCIクリードを朗読する井上実行委員長】

【指名を受け、JC宣言と綱領を暗唱する吉本幹事】

【指名を受け朗読する金井君】

【新入会員研修マニュアルの後半の説明をする兼安君】

【JCの事業及び活動内容の説明をする米澤君】

【歴代理事長の原田直前理事長より、前年度のJC活動についての紹介説明】

【当時副委員長で、昨年度のフレンドシップキャンプの当日の状況や苦労話をされる乗川委員長】

【当時副理事長で、スポーツフェスティバルの苦労話や、開催までの秘話をされるの福島副理事長】

【人間力開発セミナー開催までの経緯や、ハプニング等の状況を話される弘中君】

【昨年の一泊研修で体感した恐怖体験や研修の有意義さを話される藤田君】

【昨年までのブロック球技大会の内容と今年にかける意気込みを語る井上実行委員長】

【JCの議事の進め方となるロバート議事法について説明をする弘中君】

【研修を熱心に聴き学ぶ新入会員】