一覧表示
NEXT >>>
<<< BACK
 
HOME
 

会員親睦ソフトタッチバレーボール大会

 
2006年(平成18年)6月25日(土)

現会員間の交流を深めることを目的に、会員交流委員会(中野譲委員長)の主催で「会員親睦ソフトタッチバレーボール大会」が開催された。

会場に、(株)トクヤマ・体育館をお借りして、メンバー87名が参加した。
当初は野外グラウンドにて、ソフトボール大会の予定だったが、梅雨によるあいにくの空模様の為、あらかじめ準備していた雨天用内容に変更となった。
 

開会式 中野委員長挨拶

 

開会式 理事長挨拶

 
5人の副理事長が、それぞれ担当する2つの委員会でチームを作り、これに理事長を中心とする役員・総務委員会チームを加えた計6チームがエントリー。

2つのリーグに分け総当り戦を行った後、各リーグ1位による決勝戦・各2位による3位決定戦・各3位による最下位決定戦で順位を争った。
 

石亀監事によるルール説明

 
1セット21点、2セット先取のラリーポイント制で行われたが、試合が進むごとにみな本気度を増し、毎試合熱戦が繰り広げられた。結果は以下の通り。

○結果

 1位 藤井 秀尚 筆頭副理事長チーム(広報委員会・会員拡大委員会)

 2位 原田 康宏 理事長チーム(役員・総務委員会)

 3位 西田 宏次朗 副理事長チーム(地域ネットワーク委員会・国際交流委員会)

 4位 西本 恵三 副理事長チーム(住みよい地域創造委員会・活力ある地域創造委員会)

 5位 福島 浩一 副理事長チーム(スポーツ交流委員会・経営資質向上委員会)

 6位 山崎 昭義 副理事長チーム(会員研修委員会・会員交流委員会)
 

熱戦の様子1

 

熱戦の様子2

 

熱戦の様子3

 
中野譲委員長は「みんな真剣になって、運動不足の方もしっかり汗をかかれたようです。新入会員も大勢参加され、現役メンバーを含めて、ともどもに交流・親睦が深まって良かったです」と、大成功に終わった大会の達成感をあじわいながら成果を述べた。

「達成=成功=交流」の委員会スローガン通りの、「会員親睦ソフトタッチバレーボール大会」となったが、会員交流委員会では、「次は会員・家族を交えたお祭り的な家族交流会を8月に企画中」
(中野委員長)とのこと。
 

閉会式 優勝チーム代表藤井筆頭挨拶

 
〒745-0811 山口県周南市五月町17-26 TEL (0834)29-1436 FAX (0834)28-3455 e-mail shunanjc@ycbi.ne.jp
Copyright(C)2006 Shunan Junior Chamber,Inc. All Rights Reserved.