一覧表示
NEXT >>>
<<< BACK
 
HOME
 

山口ブロック新入会員一泊セミナーin下関

 
2006年(平成18年)4月22日(土)23日(日)

山口ブロック内の各ロム入会3年未満の会員を対象とした「ブロック新入会員セミナー」が4月22日(土)23日(日)、人間力育成委員会(藤田希臣君出向)の指導のもと、「信念・絆・感動」をテーマに下関深坂自然の森/森の家下関で行われ、周南JCからも11名が参加した。

行動は基本的にロムをまたいで構成された8つの班ごとになされ、以下の5つのセミナーを受けた。

セミナーT : 「講演『我が信念』ご講師:原將昭氏((株)原弘産社長/下関JCOB)」

「夢を見て、夢を追い、夢を実現する」
「世界一の会社にしたい(お金を儲ける一番ではない。 例えばお客さんが車を買うのは1台。つまり選ぶのは一社のみ。他の会社はない。 お客さんにとってその唯一の会社になること)」
「1、天地に感謝し、社会に奉仕。2、お客様の夢の実現、社員の夢の実現、そして私の夢の実現」
「ひとりで始めなければ何もできない。しかし、ひとりでは何もできない」

など、先生ご自身の夢・信念、会社に対する思い・歩みについての熱い話を聞き、一同、大いに刺激を受けた。

セミナーU : 「耐久駅伝」

降りしきる雨の中、300メートルの起伏がある自然コースを40周、お互いを励ましあいながら全班走破した。
「必ず完走する」という信念と、「みんなのためにも頑張りたすきを繋ぐ」という絆が深まった。
20周目と最後の40周目は全員で走り抜け、1つの事を皆で成し遂げる感動・喜びを分かち合った。

セミナーV : 「居酒屋の青春」

14ロムの理事長副理事長も参加し、JCについて大いに語り合い、メンバー同士の親交を深めた。

セミナーW : 「早朝猛吠訓練」

近隣にある「見晴らしの丘」への険しい山道を登り、そこでJCへの思い・目標を腹の底からの声に出し切った。

セミナーX : 「グループ発表会」

初日に与えられた「架空のまちである山口県若高市のJCとして、詳細に設定されたまちの情報を元に、まちおこしの事業を立案せよ」との課題を、2日かけて班内で協議した結果を、全員が役割分担をして発表。
班を委員会にみたてたが、委員会名・スローガン・事業名称・内容・目的・対象・PR方法・タイムスケジュール・効果・収支予算などを細微にわたり検討することを通して、事業を行う困難性と同時に重要性・必要性を改めて考えさせられた。

自らを貫き通す信念と、同じ方向を向いて進む仲間との絆の大切さ。その先には大きな感動があることを今回の研修で教えていただいた。

@自らが「ALL(みんな)」に必要とされる「ONE(一人)」になるよう『修練』すること。
A自らが先頭に立つ「ONE(一人)」となり、「ALL(みんな)」のために力になるよう『奉仕』すること。
B自らも「ALL(みんな)」の中の「ONE(一人)」として『友情』を深めること。

JCの三信条(修練・奉仕・友情)の意味も学んだが、この成果を「今後の『ONE FOR ALL』に活かそう」と参加者一同、心に誓った。
 
駅伝頑張った吉本君・原田君・吉村君
 
記念写真
 
吉村ブロック協議会会長挨拶.
 
居酒屋の青春
 
原先生講義の様子
 
周南JCより出向の藤田委員
 
〒745-0811 山口県周南市五月町17-26 TEL (0834)29-1436 FAX (0834)28-3455 e-mail shunanjc@ycbi.ne.jp
Copyright(C)2006 Shunan Junior Chamber,Inc. All Rights Reserved.